長野県上田市「芳泉寺」を訪問・真田信之の正室・小松姫の墓があります

2016年4月に上田市へ観光に行った際に、このお寺も訪問しました。
真田丸の兄・信之の妻の墓があることで有名ですが、
残念なことにお墓の写真を撮るのを忘れてしまったという痛恨のミスをしてしまいました(笑)
笑ってやってください・・。

さて、小松姫といえば、大河ドラマで長野里美さんが好演してますが
「コホン、コホン!」と今にも倒れそうな感じが応援したくなるほどはまり役ですね。

信繁の前で踊った時は家族で笑ってしまいました^^;
さて、前置きはこの辺で、お寺の写真を撮ってきましたので早速ご紹介したいと思います。

Sponsored Link

もくじ (文字クリックでジャンプ出来ます)

上田城公園の西にある「芳泉寺」を徒歩で

P1010635

公園から徒歩で約10分のところにありますので、散歩がてら歩いて行くことに。
途中、サッカーの練習をしている中学生たちに感心しながら、ふと前を見ると
「歴史の散歩道」という脇道があるじゃないですか!

これは面白そうだなと、入ってみると立派なお屋敷が建っていました。
築何年なのでしょうね、昔は城下町だったので、それがまだ残っていたとするとかなり貴重な民家です。

P1010649

お寺の横に駐車場がありますが、もし行かれるなら徒歩がオススメです。
当時の時代にタイムスリップした気分になりますよ♪

さて、無事にお寺に着きました

P1010648

門の前には一対の柱があり、「芳泉寺」と刻まれています。
↓そしてこの立派な門です、改修をしたのでしょうか?新しい感じがしますね。

P1010636

P1010637

中に入ると普通のお寺とは言えない、一風変わった雰囲気に「ナニコレ?」と思ってしまいましたが
お寺に似つかわしくないオブジェが沢山あるんですよ^^;

P1010645

大変賑やかでよろしいですが、どこか落ち着かない感じもします。
ですが、境内は隅々まで手が行き届いた綺麗なお寺であることは確か。

P1010639

ちなみに上の写真の中央右にあるのが日時計で、かなり正確です。

P1010643

そしてお寺の奥にあると思われる小松姫の墓は写真に収めるのを忘れてしまうというバカをやってしまい帰ってから気づくのでした(笑)
ちなみに小松姫だけでなく真田家に代わって上田藩を治めた仙石秀久の墓も同じ場所にあります。
皆さんはぜひお墓を見て下さいね(笑)

歴史

祈願所だった常福寺を上田常盤城に移し、真田信之が1600年に菩提寺にしたのが始まり。
1620年に小松姫が亡くなり、常福寺の他、埼玉の勝願寺と群馬県の正覚寺に分骨。
その後、上田藩主になった仙石忠政が菩提寺をここに移して「芳泉寺」と改名。
ちなみに堂宇を火災で消失した過去があり、現在は仮の本堂だということです。
他のお寺と比べて新しいと感じたのはこのせいかもしれません。

Sponsored Link

アクセス・駐車場

隣接する保育園と共同の駐車場がありますが、
「歴史の散歩道」をぜひとも歩いて行きたいところ。
上田城公園は必ず行くと思いますので、もう少し足をのばしてみませんか?

場所:長野県上田市常磐城3丁目7−48